こんにちは!
オーストラリアでワーホリや留学を終えて日本に帰国する方も多いと思います。
帰国後何らかのトラブルでmyGovにログインできなくなったときの対処法をご紹介します。


myGovアカウントにログインできない
特に多いのがオーストラリアの電話番号で登録していたが、帰国時に携帯を解約したり電話番号が有効期限切れになってしまったりして認証コードが届かないケースです。
帰国後オンラインでタックスリターンをする場合は、オーストラリアを離れる前にmyGovのアカウント登録及び認証方法の確認・変更(myGov Code Generatorアプリ取得など)をしておくのがおすすめです。
もう帰国してしまって手遅れ…
って方も安心してください!対処法はあります!!
それは、myGovアカウントを新しく作ることです。その具体的な方法をご紹介していきます。
myGovアカウントの新規作成方法
①まずは myGov のページにアクセスし、Create accountを選択

②Continue with emailを選択

③ボックスにチェックを入れて次へ

④メールアドレスを入力
認証コードが届くのでそれを入力します

⑤電話番号がないので Skip this step をクリック

⑥パスワードを設定

⑦秘密の質問に答えます
これを3回繰り返します

⑧この画面が出たらアカウントの作成が完了です
ユーザーネームが記載されているので確認しましょう

⑨myGov Code Generatorアプリをダウンロード

↓ダウンロードはこちらから
情報を登録して完了!myGovログイン時のコードがこれで受け取れます。
タックスリターンをする場合はアカウント作成完了後ログインし、ATOとmyGovをリンクさせてください。
myGovアカウントとATOのリンク方法
詳しいリンク方法はこちらの記事でご紹介しています↓

リンクが完了したらタックスリターン申請ができるようになります。
まとめ
いかがでしたか?
帰国後のタックスリターン時に慌てないように事前にしっかり準備しておきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。