「好きなことをして楽しく生きていきたい」
「今やっていることが本当に自分がやりたいことなのか分からない」
「周りの友人達は好きなことをしていて輝いてみえる。だけど自分は何がしたいのか分からない」
選択肢がたくさんある今の時代、一度はこのように悩んだことがある方も多いと思います。
この記事では好きなことの見つけ方や継続するコツをご紹介しますので
ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
好きなことが見つからない原因
①好きなことが見つからないのは強い思いこみ
今までの人生の中でこれやってみたいなと思ったことが一度はあると思います
それを100%行動に移すのはとても勇気がいることです。
やってもどうせ上手くいかないだろうな… 自分にはできないだろうな…
といった強い思いこみが原因でその可能性を遠ざけてしまっています。
どんな小さなことでも一歩踏み出してとりあえずやってみようと思うことが大切です。
②趣味と特技の違いを知る
趣味とは ’’仕事としてではなく楽しみとして行うこと、情熱、好み、センス、感覚’’
特技とは ’’その人にとっての特別な技能’’
これらの違いは得意かどうかです。
まずは自分の中で趣味と特技を区別してみてください。
趣味が高じて特技になりやがてそれが仕事につながる可能性も十分にあります。
③他人の目線を気にしすぎている
大事なのは自分が楽しいや好きと感じることです。
他人から見て憧れられるようになりたいといった気持ちからはじめることは
悪いことではありませんが、もしも他人の気持ちが変わってしまった場合に
その趣味を継続することができるでしょうか?
おしゃれだから、かっこいいからといったことは意識せず、自分目線で考えてみてください
好きなことを見つける方法
①やってみたいことを書き出してみる
ふとした瞬間に興味を持ったことを、できるかできないかは考えずに
とりあえず書き出してみてください。
メモする場所はノートでも携帯のメモアプリでも構いません。
その書き出したものを目の届くところにおくことで意識しやすくなります。
自分のバケットリストを作ることで何をしたらいいのかが明確になってくるのでおすすめです。
②とりあえずやってみる
自分のバケットリストを作成したら次は行動に移してみましょう。
大人になるにつれて挑戦することが怖くなってしまっている方も多いと思いますが
幼少期の頃のように自分の心に素直に直感で行動に移すことはとても大事なことです。
③共通の仲間を見つけてみる
世の中には1人でもできる趣味がたくさんあります。
もちろん1人で没頭するのも楽しいですが、ぜひ共通の趣味をもった仲間を見つけてみましょう。
仲間がいることでまた違う世界が見え、趣味の幅が広がります。
共通の話題で盛り上がれる仲間がいると精神の安定にもつながります。
簡単に始められる楽しいこと10選
・毎日目標を決めて筋トレ
・絵を描く
・DIYなどちょっとしたモノ作り
・日記、ブログを書いてみる
・料理やお菓子作り
・カフェ巡りやグルメ旅
・家の周辺でいつもは通らない道を散歩
・いろんなジャンルの本を読む
・外国語を勉強する
・カメラで写真を撮る
好きなことを継続する方法
①まずは気楽に始めてみましょう
好きなこと、やりたいことが分かったらまずは気楽に始めてみましょう。
まずは週に1日10分からでもかまいません。
その時間を徐々に増やしていき1週間、1ヶ月、半年と続けることができるようになったら
それは立派な趣味です。
あと少し余裕があるならメモや日記として記録をつけると実感がわきやすいです。
あとはSNSで発信するのもいいかもしれません。
②継続するために工夫もプラスしてみる
何かを続けることはそれなりに労力が必要です。なので少し工夫をプラスしてみましょう。
例えば…
・カメラで写真を撮ったらその画像を本格的に編集してみる
・カフェに行ったらそのお店の良かったところや、おいしかったものをノートに記録する
・勉強して覚えた外国語をSNSなどでアウトプットする
このような感じでなにかとセットですることが継続力アップにつながります。
そうするとまたその先が見えてきて趣味の幅がどんどん広がっていきます。
③周りの人に宣言する
自分の家族、友人、恋人など身近な人にやりたいことを宣言してみてください。
これをすることで自分を追い込むパターンです。
自分ひとりだと怠けやすくなってしまうため、周りから応援してもらうことで継続しやすくなります。
まとめ
今やりたいことがなくても必ず好きなことは見つかります!
”好きなこと” といっても人それぞれですが別にたいしたことじゃなくても全然大丈夫です!!
どんな小さなことでもいいので仕事以外で好きを増やしていくことで人生が豊かになります。
ぜひ参考にしてみてください。